689: 名無しさん ID:RSjqqc27M
いい加減ストーリー更新しろって
いつまで途中で止めてんだよもう誰もちゃんとストーリー覚えてないぞ
いつまで途中で止めてんだよもう誰もちゃんとストーリー覚えてないぞ
692: 名無しさん ID:bO7389pU0
>>689
ちゃんと読んでりゃ忘れるわけないやろ
ちゃんと読んでりゃ忘れるわけないやろ
690: 名無しさん ID:z9BLuCYY0
図鑑見たら?
701: 名無しさん ID:kYs9pyAK0
>>690
ストーリー的に何の区切りもついてないのに図鑑見なきゃいけないくらい期間あいてるのは問題でしょう
重要要素であるフランが言ってた魔女の物語を全部覚えてるやつがどれだけいるかって話よ
ストーリー的に何の区切りもついてないのに図鑑見なきゃいけないくらい期間あいてるのは問題でしょう
重要要素であるフランが言ってた魔女の物語を全部覚えてるやつがどれだけいるかって話よ
691: 名無しさん ID:pdo9v5yHp
咲夜フランとピクニックに行った所だよな
ストーリーの次来たら冒頭ダイジェストで軽く重要な所出して欲しい
ストーリーの次来たら冒頭ダイジェストで軽く重要な所出して欲しい
693: 名無しさん ID:bN9MRsI00
ストーリーは覚えてるよ
その続きが読みたくてゲームやってるんだもの
その続きが読みたくてゲームやってるんだもの
699: 名無しさん ID:j3iEAlvJd
ストーリー…確かなんやかんやあって妖怪戦争始まった気がする
702: 名無しさん ID:sExkPH9e0
ストーリーはよく覚えてないけど小悪魔ちゃんがかわいかった記憶はある
703: 名無しさん ID:cYMK8jCN0
倒れるまで走るくらい熱く生きてみたいから、みたいな話だよなフランとかパチュが言ってた絵本の話って
705: 名無しさん ID:zxUMkSh8M
仮にもロストワードを探すっていう謎解き的な要素あるのに途中でぶつ切りにして一月以上放置はないわ
順々に公開して推理させるってわけでもないし
順々に公開して推理させるってわけでもないし
729: 名無しさん ID:1zjDJpzfa
ストーリー早くしろ言う人たちは、東方厨だけど間違いなくスマホゲーはやってきてない層だろうし
そういう人たちを取り込んだのはすごいとは思う
あと聖のボイス書いたのもテキスト班だと思うわ
少人数で全キャラに愛注ぐの無理だしこればかりは
736: 名無しさん ID:1zjDJpzfa
このゲームのシナリオをプレイヤーへの謎解き提示だと思ってる人おるのか、楽しそうでええな
1つ1つ短編になってるぶん、普通のスマホゲーよりは伏線回収が定期的に来るから確かに謎解きで推すのもいい
他ゲーなんか伏線投げたままサ終か、伏線投げたまま何周年も迎えてるかだしなぁ
1つ1つ短編になってるぶん、普通のスマホゲーよりは伏線回収が定期的に来るから確かに謎解きで推すのもいい
他ゲーなんか伏線投げたままサ終か、伏線投げたまま何周年も迎えてるかだしなぁ
756: 名無しさん ID:pEh/reBca
サービス開始当初は絵と音楽だけがよくて動作がクソ重くて
月に二回は炎上してた事故もあるソシャゲも無事に6周年迎えました
まぁ長い目で見るさね
月に二回は炎上してた事故もあるソシャゲも無事に6周年迎えました
まぁ長い目で見るさね
コメント