598: 名無しさん ID:rIg8nl+0a
EXルナとか難易度詐欺もええとこやろこれ
本気でゲーム作る気ないんやな
ハムスター走らせる滑車作るだけの無能
本気でゲーム作る気ないんやな
ハムスター走らせる滑車作るだけの無能
606: 名無しさん ID:rWt6r7eO0
プレイヤーの熱意の高さと運営の能力不足が招いてる感ある
てか今気づいたんだが探索2-2の雑魚固くなかった?脳死でハムってたから今気づいたけど変だな
てか今気づいたんだが探索2-2の雑魚固くなかった?脳死でハムってたから今気づいたけど変だな
613: 名無しさん ID:pEW4jcUaM
とにかく難しくしてほしいって言ってるのここぐらいなんだけどな
ドMスレ
ドMスレ
638: 名無しさん ID:OmvrkFDx0
難しい=面白いって時代が昔あったから…
645: 名無しさん ID:Do1weqqwd
>>638
昭和かな?
平成だぞ
昭和かな?
平成だぞ
650: 名無しさん ID:OmvrkFDx0
>>645
まあ令和にもなって難しい=面白いなんて本気で思ってるやつはいないと思うけどな
まあ令和にもなって難しい=面白いなんて本気で思ってるやつはいないと思うけどな
651: 名無しさん ID:xYLDrq3k0
>>638
難しい=面白いっていうより
頭使って戦略を考える=面白いって認識でしょ
蓋を開けてみれば脳筋お祈りゲーだったけど
641: 名無しさん ID:L8DmK1ri0
実際、ラスワ3人解放してない人のほうが多いだろうことを考えると、そっちターゲットにしたほうが良いに決まってるもんな
644: 名無しさん ID:KBccCsm10
>>641
人形配りまくってるし3人くらいは居そうだけどな
5強を育ててるかは別だけど
人形配りまくってるし3人くらいは居そうだけどな
5強を育ててるかは別だけど
643: 名無しさん ID:ByxyAFzL0
難しくする方法が数値いじるだけのゲームは・・・
649: 名無しさん ID:4++2g4Xmr
初期からやってりゃ人形20くらいは貰えてるしよっぽどの引き弱モンスターでもラスワ3体無理はあり得ん
675: 名無しさん ID:L8DmK1ri0
>>649
初期からやってて未だに続けてる人と新規でまだラスワは一人くらいしか解放してないよって人とではどっちの方が多いのかっていう話
初期からやってて未だに続けてる人と新規でまだラスワは一人くらいしか解放してないよって人とではどっちの方が多いのかっていう話
653: 名無しさん ID:sscK9pDV0
ロマサガだっけ?
めちゃくちゃ難しいイベント出したらめちゃくちゃ炎上したの
運営側からして見ればあれ目の当たりにしたら下手に難しく出来ないわな…
めちゃくちゃ難しいイベント出したらめちゃくちゃ炎上したの
運営側からして見ればあれ目の当たりにしたら下手に難しく出来ないわな…
655: 名無しさん ID:sLrTYnbF0
難しさの質もあるだろうけどな
ランモバとかは絶妙な難しさで高難易度クエ攻略するの楽しかったわ
PvPに振り切ったから辞めたけど
ランモバとかは絶妙な難しさで高難易度クエ攻略するの楽しかったわ
PvPに振り切ったから辞めたけど
656: 名無しさん ID:pEW4jcUaM
ソシャゲで難しいの出しても喜ぶやついないんだよなぁ
658: 名無しさん ID:R9xISDgW0
初期からやってれば余裕だろうけど実際はそういう人ばっかりでもないしな
少数の最前線に合わせるより一つ手前を基準にするのは良いことだ
少数の最前線に合わせるより一つ手前を基準にするのは良いことだ
661: 名無しさん ID:KN+xRXi+0
ブレフロみたいな高難度が来てほしいけどロスワは方向性が違うかなぁ
662: 名無しさん ID:OmvrkFDx0
グラブルもプリコネもアズレンもFGO も高難易度出す度糞ギミックとか言われてるしな
663: 名無しさん ID:I82tS8Kt0
コマンド入力式RPGは難しさに限界はあるわな…黒ウィズみたいに別の部分で無駄に頭使わされても困るが
669: 名無しさん ID:ZVvGLkNG0
今現在EXLunaに突入している人は相応にこのゲームをやり込んでいるだろう。
リリース初期からしっかりプレイしているなら何とか到達できるけど、
プレイし始めて数週間程度だとまだEXLuna到達は厳しいかもしれない。
リリース初期からしっかりプレイしているなら何とか到達できるけど、
プレイし始めて数週間程度だとまだEXLuna到達は厳しいかもしれない。
654: 名無しさん ID:X7T/w8Ej0
今はどんなに金かけてもクリアできないけれど
いつかきっとみたいなのは作って置いてほしいけどね
いつかきっとみたいなのは作って置いてほしいけどね
コメント