191: 名無しさん ID:bYCbdn2Ep0808
このゲームのいいところ
ガチャがたくさん引ける
ストーリーが面白い
絵がそこそこいい
あとなんかある?
ガチャがたくさん引ける
ストーリーが面白い
絵がそこそこいい
あとなんかある?
199: 名無しさん ID:j+sZzwUJ00808
>>191
解説
解説
200: 名無しさん ID:WDdzWzb0d0808
>>191
天井が低い
スタミナたくさん
声が選べる
くらいかなあ
天井が低い
スタミナたくさん
声が選べる
くらいかなあ
203: 名無しさん ID:/WXl8cvwM0808
>>191
原曲のおかげなだけだが曲も良い
一部それでもダメなのもあるが
原曲のおかげなだけだが曲も良い
一部それでもダメなのもあるが
204: 名無しさん ID:07/CgPOI00808
>>191
起動が早くて軽い
起動が早くて軽い
210: 名無しさん ID:yjXQqWu500808
>>191
弾幕再現かなあ…めっちゃ出来良いとは言わんけど
汎用エフェクトで誤魔化してたり、ちゃんと自作だけどうーんってなる他の二次よりはがんばってるわ
弾幕再現かなあ…めっちゃ出来良いとは言わんけど
汎用エフェクトで誤魔化してたり、ちゃんと自作だけどうーんってなる他の二次よりはがんばってるわ
209: 名無しさん ID:Tw1edLBba0808
なんやロスワ結構良いところあるやんけ!
217: 名無しさん ID:3lX8GS28x0808
キャノボ民でもある俺としてはアプリが落ちないのもいい点として挙げておく
というかキャノボが落ち過ぎなだけだが…
というかキャノボが落ち過ぎなだけだが…
223: 名無しさん ID:fVZzFZUHd0808
むしろダメなのが
戦闘が面白くない
イベントがハムしかない
キャラの格差
一部の曲
ブンブンとかチャーシューメン
ぐらいでしょ
戦闘が面白くない
イベントがハムしかない
キャラの格差
一部の曲
ブンブンとかチャーシューメン
ぐらいでしょ
227: 名無しさん ID:3uTqK6vP00808
>>223 そこにメロンナーフで信頼ガタ落ちも追加で
230: 名無しさん ID:j+sZzwUJ00808
>>223
ぐらいっつうけど致命傷ですよね
ぐらいっつうけど致命傷ですよね
232: 名無しさん ID:/LhQvImn00808
>>223
上2つがゲームとして致命的過ぎるんだが…
上2つがゲームとして致命的過ぎるんだが…
236: 名無しさん ID:aJdXGS3Ua0808
>>223
上3つがゲームの根幹に関わる致命傷なんですけど大丈夫ですかね…
上3つがゲームの根幹に関わる致命傷なんですけど大丈夫ですかね…
241: 名無しさん ID:Zcv3oihZ00808
>>223
戦闘が致命的だな
正直キャラ格差はスマホゲーに付き物だしブンパラは個人の解釈違い
戦闘が致命的だな
正直キャラ格差はスマホゲーに付き物だしブンパラは個人の解釈違い
228: 名無しさん ID:NJx9AAnF00808
>>223
チャーシューメンは未だに美鈴最推しの俺は許してないがスレ民ですら笑ってたのを忘れないぞ
チャーシューメンは未だに美鈴最推しの俺は許してないがスレ民ですら笑ってたのを忘れないぞ
240: 名無しさん ID:/WXl8cvwM0808
ロスワって個別の要素は良い部分の方が多いからスタッフ自体は優秀だと思うわ
運営方針やバランス決めてる奴が足引っ張ってる
運営方針やバランス決めてる奴が足引っ張ってる
253: 名無しさん ID:Tw1edLBba0808
>>240
ほぼ同意
トップの行き当たりばったりを現場の頑張りでカバーしてる感すごい
バグも上に振り回されてデバッグする余裕ないんじゃないかと思えてしまう
ほぼ同意
トップの行き当たりばったりを現場の頑張りでカバーしてる感すごい
バグも上に振り回されてデバッグする余裕ないんじゃないかと思えてしまう
263: 名無しさん ID:5ToOV8v8a0808
>>253
バグは単に人数と技術不足だと思うけどなぁ
各担当に外注足しても40人やそこらでしょ
バグは単に人数と技術不足だと思うけどなぁ
各担当に外注足しても40人やそこらでしょ
254: 名無しさん ID:NJx9AAnF00808
>>240
弾幕のテキストとかは大好き
弾幕のテキストとかは大好き
281: 名無しさん ID:H7sAxHudM0808
>>240
評価の高いイラストとかメインシナリオ二章は外注だからもはや運営自体がネック
評価の高いイラストとかメインシナリオ二章は外注だからもはや運営自体がネック
307: 名無しさん ID:/LhQvImn00808
>>240
キャノボ運営がもろそんな感じだったね…あっちは音楽やlive2dとか頑張ってもゲーム根幹と運営が糞過ぎてな…
キャノボ運営がもろそんな感じだったね…あっちは音楽やlive2dとか頑張ってもゲーム根幹と運営が糞過ぎてな…
315: 名無しさん ID:H7sAxHudM0808
>>307
キャノボは少なくともここまでの改悪はしなかったからなぁ…
それだけ今まであった物無くすのは心証に悪い
キャノボは少なくともここまでの改悪はしなかったからなぁ…
それだけ今まであった物無くすのは心証に悪い
251: 名無しさん ID:m7dkGRO9M0808
ポテンシャルはあるって信じてるよ俺
コメント