540: 名無しさん ID:ztvmUEft0
ストーリー展開で盛り上げ、BGMで盛り上げ、ボスとの戦闘が始まってよっしゃ倒すぞ!
…となった数秒後には味方のスペカやラスワでBGM上書きされるの演出として控えめに言って大失敗と思う
…となった数秒後には味方のスペカやラスワでBGM上書きされるの演出として控えめに言って大失敗と思う
545: 名無しさん ID:hs3zVxYH0
>>540
初回はストーリーを楽しませるために編成制限してお助けの高レベル霊夢だけで紅魔女と戦えるようにしときゃ良かった気がする
初回はストーリーを楽しませるために編成制限してお助けの高レベル霊夢だけで紅魔女と戦えるようにしときゃ良かった気がする
543: 名無しさん ID:WGgeDzqGd
ストーリーあるボス戦はノーマルだからオートで適当に攻撃しても秒殺だから余計に盛り上がらないし
552: 名無しさん ID:SmGj6e0S0
スペカ演出にBGM割り込ませる仕様絶対要らなかったと思うわ
553: 名無しさん ID:wk52fL6D0
BGMも開始地点とか選曲とか微妙なのがね
562: 名無しさん ID:Ii5UA0iIM
魔理沙戦が専用BGMじゃなくて通常のと一緒だったのは本当にがっかりした
せっかく霊夢と対等になるために強くなったのに何も変わっていないのは駄目だろう
せっかく霊夢と対等になるために強くなったのに何も変わっていないのは駄目だろう
567: 名無しさん ID:VXmR3skn0
568: 名無しさん ID:SNeiPMhpa
>>562
ほんこれ
絵札解説やらバレットの個別テキストなんかは評価されてるんだからフレーバー面で勝負すりゃいいのにそれすら頑張れないクソ
まあそんなのブンパラひじりんでわかってたけど
ほんこれ
絵札解説やらバレットの個別テキストなんかは評価されてるんだからフレーバー面で勝負すりゃいいのにそれすら頑張れないクソ
まあそんなのブンパラひじりんでわかってたけど
572: 名無しさん ID:5gvCdwDe0
>>562
多分予算足りないとか納期間に合わないとかそんな理由なんだろうけど、こういうところおろそかにしてるのみて
同じようにゲーム部分はクソでもストーリー作りや雰囲気を大事にしてるFGOには遠く及ばないと実感したわ
多分予算足りないとか納期間に合わないとかそんな理由なんだろうけど、こういうところおろそかにしてるのみて
同じようにゲーム部分はクソでもストーリー作りや雰囲気を大事にしてるFGOには遠く及ばないと実感したわ
565: 名無しさん ID:ddvQ7JWWp
まあ運営自体そこまでコアな層じゃないしな所詮二次創作こんなもんでいいんだよ
578: 名無しさん ID:hs3zVxYH0
旧作衣装でしかも旧作風のレトロサウンドのBGMだったらウルっと来て評価が爆上げだった可能性ある
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32868506
フルで聴いてほしいんだけどこういう感じだったら涙した
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32868506
フルで聴いてほしいんだけどこういう感じだったら涙した
コメント