708: 名無しさん ID:ck2tJjQ+H
例のドラマCDからコラボ!だとマリンって奴がキャラとして参入して 後はCV追加になるんだよな
万が一でも来たらおっさん達にはダメージでかそうだな
万が一でも来たらおっさん達にはダメージでかそうだな
714: 名無しさん ID:4QVpT5cT0
Vのキャラ追加は即アンスト案件だわ。衣装追加はわりと歓迎する。
719: 名無しさん ID:ghJmrkPt0
ただでさえVコラボはリスキーなのに色んな意味で面倒な層が集まってる東方でやる意味ある?って感じはするんだけどなぁ
ユーザーからはどうしようもないしP次第か…
ユーザーからはどうしようもないしP次第か…
727: 名無しさん ID:ck2tJjQ+H
近いうちに生放送で重大発表!?とかやりだしたら危険信号だな
737: 名無しさん ID:ck2tJjQ+H
Vコラボをする事により面倒なおっさん達が消えてフレッシュな若い奴らが入ってくると考えたら+な気がしてきた
738: 名無しさん ID:ya/5MmDEp
Vファンって課金するんか?
746: 名無しさん ID:x7IkCRnsH
>>738
推しのVキャラ居たら引きたくはなるんじゃないかな?
アズレンとかもホロライブとかとコラボしてキャラ出してた気するけど、そん時の売上に効果あったのかは知らない。
推しのVキャラ居たら引きたくはなるんじゃないかな?
アズレンとかもホロライブとかとコラボしてキャラ出してた気するけど、そん時の売上に効果あったのかは知らない。
750: 名無しさん ID:FUBkDFIt0
さすがにコラボはZUNからNG案件でしょ
二次創作とはいえ同人の範疇ではなく商業だから
旧作キャラは出せないみたいに何でも好き勝手やれるわけではない
二次創作とはいえ同人の範疇ではなく商業だから
旧作キャラは出せないみたいに何でも好き勝手やれるわけではない
751: 名無しさん ID:RUpj9dNq0
Vは勘弁だなあ…
東方は東方、VはVで棲み分けられてるんだからお互い不干渉でいいじゃん
声優だとしても無理やりねじ込むな
東方は東方、VはVで棲み分けられてるんだからお互い不干渉でいいじゃん
声優だとしても無理やりねじ込むな
755: 名無しさん ID:ghJmrkPt0
配信前のPの発言さえなければVコラボなんて来る訳ねーだろワロスで済むんだけどなぁ…
ここ最近のV東方ドラマCDだったりでちょっと不安になってしまう
ここ最近のV東方ドラマCDだったりでちょっと不安になってしまう
759: 名無しさん ID:x7IkCRnsH
個人的に許容範囲は絵札までかな?
まぁキャラ追加されても使わなければ良いし、東方、ロスワの世界観壊さなきゃ良いわ
まぁキャラ追加されても使わなければ良いし、東方、ロスワの世界観壊さなきゃ良いわ
771: 名無しさん ID:lJned7smM
絵札はキャラはしんどいからコラボするなら声優で使って欲しいわ
元々声優の名前なんて誰も知らんしイメージと合ってればVでも構わないし合ってなければ選ばないだけだし
元々声優の名前なんて誰も知らんしイメージと合ってればVでも構わないし合ってなければ選ばないだけだし
760: 名無しさん ID:ck2tJjQ+H
ここのPなんかやべー発言してたの?
773: 名無しさん ID:d6NT3oXX0
>>760
やべーって言うとここぐらい?
個人としてもお願いしてるぐらいだから根っからのV好きなんだろう
やべーって言うとここぐらい?
個人としてもお願いしてるぐらいだから根っからのV好きなんだろう
779: 名無しさん ID:ck2tJjQ+H
>>773
サンクス
好きなのは別にいいが上に立ってるやつがこういう不用意な発言は控えた方がいい気はするな
無駄に不安要素煽るだけだし
サンクス
好きなのは別にいいが上に立ってるやつがこういう不用意な発言は控えた方がいい気はするな
無駄に不安要素煽るだけだし
763: 名無しさん ID:lJned7smM
そら運営からしたらVの民を少しでも引き込めたらおいしいしな
個人的にはキャラとして登場する以外なら絡んでも別に良いわVとか嫌いになる程理解してないし
個人的にはキャラとして登場する以外なら絡んでも別に良いわVとか嫌いになる程理解してないし
767: 名無しさん ID:aMP54Ened
何とのコラボなら許されるんだろう
ぷよぷよとか?
ぷよぷよとか?
849: 名無しさん ID:E9kyKkfB0
>>767
コラボの前にキャラを充実させるほうが先
コラボの前にキャラを充実させるほうが先
769: 名無しさん ID:CmDu4h2T0
ロスワが課金で稼ぐタイプじゃなさすぎてな
ゲーム外のあれこれで稼いでいくの考えると仕方ないのかなと少し思うがVはツライです
ゲーム外のあれこれで稼いでいくの考えると仕方ないのかなと少し思うがVはツライです
783: 名無しさん ID:F7MNWEGy0
声優やりたいって言ってるからこの時点では誰かの声当てさせる気満々だったろ
今も企画進行してるのか荒れた時に流れたのかはわからんが
今も企画進行してるのか荒れた時に流れたのかはわからんが
821: 名無しさん ID:Z2LGLvMS0
幻想郷は全てを受け入れるからVの者も受け入れよう
823: 名無しさん ID:qxuzinWH0
>>821
流石ゆかりんさん
流石ゆかりんさん
827: 名無しさん ID:UXjsQONU0
>>821
幻想郷はシステムとしては受け入れるけど管理者が許可したり住人が歓迎するかどうかは別問題だぞ
幻想郷はシステムとしては受け入れるけど管理者が許可したり住人が歓迎するかどうかは別問題だぞ
.
コメント