948: 名無しさん ID:9qBkLBkc0
他のアプリの画像はあまり載せたくないが、これがLive2Dで動く。ロストワードもこれくらい頑張ってくれんかなー
949: 名無しさん ID:2aUGglGg0
それはゲームじゃないからな……。それ専用のアプリだし
952: 名無しさん ID:4QpKLJak0
Live2D話で言えばやっぱアズレンじゃないの、公式がエ〇供給してきてるだけある
953: 名無しさん ID:UCtdF40Z0
Live2Dがそんなにいいもんかね
あれ違和感しかねえわ
あれ違和感しかねえわ
954: 名無しさん ID:Z4AtmdvZd
キャノンボールみたいなSDじゃなくてまともな等身の3D東方やりたいけどな
957: 名無しさん ID:MOrpedfQ0
>>954
二次ゲーでその手のアクション等やるのが手っ取り早い
PCとかでやるのが前提だからモデリングいいぞ
二次ゲーでその手のアクション等やるのが手っ取り早い
PCとかでやるのが前提だからモデリングいいぞ
955: 名無しさん ID:ZajCFlza0
俺もあんまり好きじゃない
アニメ調3Dが好きだけど高いんだろうなあれ
アニメ調3Dが好きだけど高いんだろうなあれ
964: 名無しさん ID:4QpKLJak0
Live2Dって言ってもベースの絵の各部位を動かす簡易的なタイプと全体を簡易で動かすタイプ
全体に動かせる部位張り巡らせてフルに動かす頭のおかしいタイプとかで全く手間の掛かり具合が違うしどの程度のクオリティ要求してるのか分からん
全体に動かせる部位張り巡らせてフルに動かす頭のおかしいタイプとかで全く手間の掛かり具合が違うしどの程度のクオリティ要求してるのか分からん
972: 名無しさん ID:qLedLlkN0
Live2Dってカロリー高くて微妙
単にゆらゆら動く方が妙に良い
単にゆらゆら動く方が妙に良い
974: 名無しさん ID:TdmGHYpor
zun絵でゆらゆら揺れてたら恐いだろうなぁ
984: 名無しさん ID:sATNCdzCM
ZUN絵は動くとかわいいって


987: 名無しさん ID:TdmGHYpor
>>984
それ紺マリでも言えるんか?
それ紺マリでも言えるんか?
986: 名無しさん ID:NiNOa9l9p
ソシャゲで限定すると等身3DのゲームってMMOとか自分のアバター作ってジョブ決めて同じモーション繰り返してるだけで面白くないんだよね
3Dで色んなキャラ動かせるゲームで限定するとスターオーシャンか崩壊3rdくらいしか思い当たらない
3Dで色んなキャラ動かせるゲームで限定するとスターオーシャンか崩壊3rdくらいしか思い当たらない
991: 名無しさん ID:mqLlu7jx0
>>986
スターオーシャンは3Dの出来良い上に開発に恐らく真性ドスケベ混ざってるよな
モデルもモーションもエ〇とフェチがとんでもない
スターオーシャンは3Dの出来良い上に開発に恐らく真性ドスケベ混ざってるよな
モデルもモーションもエ〇とフェチがとんでもない
コメント